午前中は子ども達と一緒に、〇〇時になったら何をするという紙を貼ってあるのでその紙と時計を見て何をする時間、どこに行く時間かを考えて答えてもらいました🕒✨
午前のレクリエーションはリトミックです✊
マラソンが始まったので、その体力作りの為1曲マラソンをしました。1曲走り続けるのは結構しんどいです(>_<)
始めは円をえがくように走って、その後は壁から壁に走り方を変えていました(^-^)/
くだものを言って次の人にパス!どんどん思いつくくだものが減ってきて、何があったっけ?と考えて考えて^^
しりとりをしながらサッカーもしたり体をたくさん動かしました⚽️
午後は竹取公園へレッツゴー😆✊
芝すべりや、長い滑り台、アスレチックもありました*\(^o^)/*
楽しい〜と笑顔いっぱいで芝滑りを楽しんでくれたり、アスレチックで鬼ごっこをしたり❤️
広かったのでのびのび楽しんでくれたかなと思います🎶
今回は簡単な手話を一つ覚えてもらいました。音楽を流しその手話を使って見ることに😉
スタッフの手の動き見て、練習するとすぐ出来るようになり最後は音楽に合わせて上手に出来ました。