こんにちは!ポムリエスタッフの山川です!
6月25日(月)昨日のレクリエーションは魚釣りゲーム🐳🐠🐡🐙🐟🐬
Hちゃんはぱっぱっぱ~と宿題を進めました!
「全部終わったよ~😙」と報告してくれて「早かったね!」と言うと「だってね魚釣りゲームしたかったの」
なるほどそれで更にやる気が出たのね~(*¯艸¯)
「もうやだやりたくない~😫」と半泣きになってしまったTくんはスタッフに「今日魚釣りやで!」と励まされると気分が上がったようで、宿題を進めることができました😁✌💗
みんなが宿題を終わらせて2階に上がったので私も様子を見に行くと…
早速魚釣りゲームが始まろうとしています!
みんな輪になって「はやくしてー!!」と待ちきれない様子o(*゚▽゚*)o✨
前までは魚の口に着いたクリップ📎を竿の先についたクリップ📎で引っかける…というものだったのですが、この間新型の竿をスタッフが作ってくれました。
磁石を布で包んで縛り付けた物なので従来の物より魚が簡単にペトっとくっつくようになっています✨
子どもたちの中でも従来の物と新型で好みは分かれるようで「僕これ!」「私これがいい!」とみんな希望の竿を選び、思い思いの魚を釣っていました🐳🐠🐡🐙🐟🐬
Kちゃんは「えっ!すごい!2匹同時に釣れた~!」その後も大漁!
すぽすぽ釣れて気持ちよさそう~⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♪
釣り方1つにも個性が出ますね。しっかり狙いを定めてここだ!と釣り上げるタイプ、ホイホイッとまずは竿を動かしてみるタイプ…
子どもたちの参加率も高く魚釣りゲームの人気を再確認しました!☺💕
竿の追加生産が必要です。魚ももっと仕入れなきゃ。(笑)