最初に帰ってきた男の子にスタッフが本を読んでいると、続々と子どもたちが帰ってきます♪
上着も脱がずに一目散に絵本を見に行くみんな!すぐにお話に夢中です(*゚▽゚*)
そしてみんなが宿題を終わらせたらおやつタイムです!
今日のおやつはバナナ🍌✨
中にはトウモロコシのように食べる子も!いろんなバナナの食べ方があるんだと知りました(笑)
そしてレクリエーションは音遊び!
楽器は、鳴らすためにあるものです。子どもたちも楽器を持つとまずは鳴らしたいらしく、最初はスタッフが「今はまだ鳴らさないよ」と伝えても
タンバリンはシャンシャン♪
鈴はリンリン、カスタネットはカチカチ♪
トライアングル!チーン!
ここはどこ?大音量大会?これが本当のロックなのね?(見失っている)と思うほどだったのですが…
最近では「今は鳴らさないよ」と言うとすぐにみんなが静かになるようになりました。
楽器を鳴らす時と鳴らさない時のケジメが付いてきているのを少しづつではありますが感じています!
そして今日の曲は“おもちゃのチャチャチャ”
チャチャチャ!でそれぞれの楽器を鳴らします!みんな上手に出来ました♪♪♪
恒例の一曲マラソンも、最近人気の千本桜でしっかり走りきりました!終わるとみんな息切れしているくらいです(笑)
レクリエーションの後はドッヂボールをしたりとよく動いた日でした(*^^*)