こんばんは。ポムリエスタッフの山川です。
今日もみんなパァ~っと明るい笑顔で帰って来て、宿題📖✏️
国語や算数などさまざまな宿題を、時には集中を切らしたりしながらもまた机に向き合い、自分のやるべきことを一生懸命に進めます!
宿題が思うように出来なくて泣いてしまった友達に「落ち着いて、深呼吸すれば大丈夫だよ」と優しく声をかけるYちゃん。
泣いてしまった子も気を取り直して、最後までしっかり宿題を終えることができました。
子どもたち同士で助け合っていて素晴らしい✨
そして宿題が終わった子から2階へ!
私もその子たちに続いてレクリエーションで使うセットを両手に持ち、2階へ…と思ったら一年生のSくんもちょうど2階へ上がるところでした!
「先生、何か持とうか?」と自分からお手伝いしてくれるSくん。助かったよ!ありがとう😆⤴️💓
2階へ行くと、女の子たちが男性スタッフの爪に折り紙で作ったネイルをペタペタ貼っていました💅✨
その男性スタッフに似合うか似合わないかは別として…(笑)おしゃれでナイスな発想💕
「先生もやってあげよか~?」と言ってくれたので、今度してもらう予定です♪
そしてレクリエーションはトランポリン!
自分たちで決めた順番をしっかり守って飛びます!
最初はシンプルに、一回とんで。
次はフラフープにタッチしてみよう!
徐々にトランポリンとフラフープの距離が遠くなりますが、子どもたちはやる気満々で「もっと遠くてもいける!」「もう一回!」とかなり楽しんでくれた様子。
最後に、自分の好きなように自由に飛んでもらいます。
みんながピョンっと飛んで着地でポーズ✨と決める中、Hちゃんは楽しくて降りたくないのか、トランポリンに乗ってから降りるまでがすこぶる長い!(笑)
「あの~、後ろ、つまってるんですけどぉ~…」と言うと「イシシシシ😁」とやんちゃな笑顔!憎めないんだなぁ~これが❤️(笑)
今日も、子どもたちのいろんな表情が見られてよかったです(*^^*)