みなさま、こんにちは(๑❛ᴗ❛๑)
昨日(3月7日)のポムリエの様子です。
昨日のレクリエーションは「ビジョントレーニング」でした。
2種類やってみました😉
おやつを食べて〜🍬まず一つ目は数字探し。これは眼球運動にもなるそうで初めてやってみることにしました☆
私もやってみたのですが、結構目が疲れる😳バラバラに数字が書かれていてそれを見つけないとダメなので実際目を沢山動かしました!疲れるので休憩をちゃんとして行わないとなと思いました☺✊
子ども達には1~20までの数字が書かれたもので挑戦してもらいました。やっている最中
「あれ?13がないな~」
「どこやろ…(笑)」
こんな声も出ながら進めていました(^^)スムーズに出来ていたんじゃないかなと✨少しずつ難しくしてみたり、また楽しめるようにやってみたいなと思っています🙆
二つ目は矢印体操を行いました。一人の女の子がこれしたいなと言ってくれたので、矢印体操をする事に💕
上なら上にジャンプ、左右は横にジャンプ、下はしゃがむ 動作をしてもらうのですが、
女の子に何か動作をアレンジしてみない?と提案すると、一つ一つの動作を考えてくれて一緒に笑いながら、息が上がってハァハァなりながら楽しみました(öᴗ<๑)
レクリエーションが終わると、鬼ごっこのはじまり〜😄
子ども達にタッチされ…よし!私も参戦です(笑)
またここでも皆で息が上がります(≧ω≦)だんだん暑くなり、上の服を脱いで走り回っていました🤗
汗もたくさん出て良い運動ですね✧*途中から参戦した男の子が手を握ってきてくれたので一緒に逃げたり😊
手を繋いでいると一緒に動かないとダメなのでちょっと大変💨ケガをしないよう気をつけて沢山笑って、声を出して、大盛り上がりでした♪
皆で一つの事を一緒にするのはすっごく楽しいですね(๑ت๑)✧*