こんばんは!ポムリエスタッフの山川です!
3月21日(水)は元々鹿せんべい飛ばし大会に行く予定でしたが、雨天で大会が中止に☔
前日に急遽お出かけ先を変更して大阪市立自然史博物館で行われている【恐竜の卵展】に行ってきました☺️❣️
急な変更で、子どもたちは戸惑うかなあと思いましたが、当日は楽しみにしながらポムリエに来てくれました(´▽`)ホッ
いざ出発!車内では風景を見てテンションが上がる子、年下の子を優しく面倒見る子、他の子にイタズラをする子など様々です(笑)
いざ着くと恐竜の卵展だけに、卵?卵!卵!?卵!!!卵のオンパレードです😳
大きい恐竜の骨格や、最先端の技術?で動く恐竜も🦖
「ねえねえ見て見て!こっちすごいよ!」とはしゃいで手を引っ張って来る好奇心旺盛なDくん。
「ガァオー!」と恐竜の真似をして見せるMくん。
鹿せんべい飛ばし大会は行けませんでしたが…恐竜の卵展、楽しんでくれたようでよかったです☺️💕
同じ敷地内の常備展にも行ったのですが、ピタゴラスイッチのような展示や島でうさぎを繁殖させるゲームなど、面白いものが沢山ありました!
時間の関係で全部は回れず、子どもたちから「もう帰るの〜!?」とブーイングがあったほど(笑)
また来てみてもいいかもしれません🤔❣️