みなさまこんにちは😆ポムリエです♪
今日はお出かけの様子をお伝えしたいと思います
写真は「榛原子どもの森公園」へ行った時のものです
子ども達は来所した時から嬉しさを隠しきれず
大はしゃぎでした😁
「嬉しくて昨日寝られへんかった」と、教えてくれたお友達もいました。
早めのお弁当を食べてからlet’s go!🚗
公園に着いて、始めはプールで水遊び。
皆んなテンション上がって、水のかけあいがはじまり、
スタッフも巻き込まれて?(自らか🤔?)ずぶ濡れになりました。
また、ペットボトルにプールで泳いでいた“虫さん”をすくいあげ、
近くの川へ逃してあげていたお友達もいました
プール遊びが終わってから併設されている
恐竜の形をした遊具のある公園へ移動。
ながーーーーーい滑り台や、吊り橋、ロープで組まれた高い塔などもあり
みんな思い思いに好きなところへ行って
体をいっぱい使って遊びまくりました。
傾斜のある道々なので、
ちょっと歩くだけでもすごい運動になります。
そんな所を元気に走り回れる子どもたちを見ていると
子どもの持っているエネルギーって大きいなぁって
感じさせられます。
コロナ禍でどうしても窮屈な生活になりがちですので
こうした時間がホントに大切な事のように思われます。
プールで公園で…めいいっぱい遊んだあとは
子ども達もスタッフもバタンキュー💦
車のなかで寝ていました…