みなさま、こんにちは(*゚▽゚)ノ ポムリエです😊
シリーズとしてお届けしてます「自由あそび」ですが、
今日が最後(第3弾)になります。
よろしくお付き合いくださいませ( •̀ᴗ•́ ) ̖́-
「自由あそび」をしている時の子どもたちは自然体です✨
各々好きな「あそび」をしている時の子どもたちは
個性がキラキラ✨と光っています。
そのキラキラ✨を見ていた子どもたちが
それぞれの遊びを✨ステキ✨だなと思って
興味をもつんですね(⸝⸝・o・⸝⸝)スゴーイ!って。
そこから僕も、わたしも、「やってみたい!」って
遊び方を教えてもらうことで
子どもたちの繋がりが出来ていくんです(*^^)v
ところがその繋がりがもつれてしまうことがあるんですね。
友達が使っているおもちゃが羨ましくて、
でも貸してもらえなくて悲しくなったり(◞‸◟ㆀ)
自分の思いが上手く表現できなくて友達に伝わらず
悔しい思いをしたり( ・᷄-・᷅ )…
でもね、子どもたちには、そこから考える力があるんです
その時どうすれば、お友達も自分も楽しく、気持ちよく
遊ぶことが出来るのかな…?って。(´-`).。oO
…お友達にゆずったり、お友達にゆずってもらったり
時には上手にゆずりあえなくてぶつかることもある…
そこから「ありがとう」や「ごめんなさい」がうまれます。
そうすることでほつれがほどけた子どもたちは
ひとまわりも、ふたまわりも大きく成長できるのです。
それが「自由あそび」の醍醐味なのです。
私たちはその成長をみて感動させられます。・゚・(ノД`)・゚・。
3回にわたって「自由あそび」をお届けしてきました(^-^)
みなさまいかがでしたでしょうか?
これからも、ポムリエの元気いっぱいな子どもたちを
お届けしていきますね(*゚▽゚)ノ
みなさま、こんにちは(*゚▽゚)ノ ポムリエです😊
シリーズとしてお届けしてます「自由あそび」ですが、
今日が最後(第3弾)になります。
よろしくお付き合いくださいませ( •̀ᴗ•́ ) ̖́-
「自由あそび」をしている時の子どもたちは自然体です✨
各々好きな「あそび」をしている時の子どもたちは
個性がキラキラ✨と光っています。
そのキラキラ✨を見ていた子どもたちが
それぞれの遊びを✨ステキ✨だなと思って
興味をもつんですね(⸝⸝・o・⸝⸝)スゴーイ!って。
そこから僕も、わたしも、「やってみたい!」って
遊び方を教えてもらうことで
子どもたちの繋がりが出来ていくんです(*^^)v
ところがその繋がりがもつれてしまうことがあるんですね。
友達が使っているおもちゃが羨ましくて、
でも貸してもらえなくて悲しくなったり(◞‸◟ㆀ)
自分の思いが上手く表現できなくて友達に伝わらず
悔しい思いをしたり( ・᷄-・᷅ )…
でもね、子どもたちには、そこから考える力があるんです
その時どうすれば、お友達も自分も楽しく、気持ちよく
遊ぶことが出来るのかな…?って。(´-`).。oO
…お友達にゆずったり、お友達にゆずってもらったり
時には上手にゆずりあえなくてぶつかることもある…
そこから「ありがとう」や「ごめんなさい」がうまれます。
そうすることでほつれがほどけた子どもたちは
ひとまわりも、ふたまわりも大きく成長できるのです。
それが「自由あそび」の醍醐味なのです。
私たちはその成長をみて感動させられます。・゚・(ノД`)・゚・。
3回にわたって「自由あそび」をお届けしてきました(^-^)
みなさまいかがでしたでしょうか?
これからも、ポムリエの元気いっぱいな子どもたちを
お届けしていきますね(*゚▽゚)ノ