みなさまこんにちは(*^^*)
この日は耳成山を登ろう!という事でLET’s go~✊🏻
とその前に…まず橿原市立こども科学館へ行きました。イベントもやっていたので参加もしたり😄
自由に色んな物に触れて過ごしました(˶ᐢᗜᐢ˶)
その後耳成山へ⛰
一年生の子達には少しハードだったかな?ハァハァとヘトヘトになりながらも一生懸命でした✨
途中でどんぐりが落ちていたので、そこからは拾って楽しみながら上まで登りきる事に成功!🤗
帰りは下って行きますがそれがちょっと怖かったりする子も🥺
ですがゆっくりその子のペースでスタッフと進む事が出来ました(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
最後に公園へ🍀
一本橋ジャンケンをしてみたり、鬼ごっこやかくれんぼをして遊びました🙈
鬼ごっこをしていると三つ葉のクローバーを見つけ、
「四つ葉のクローバーあるかな?」
と探してみたり☺️
科学と自然に触れ合う日になりました⋆ (⸝⸝⸝´▽`⸝⸝⸝)⋆
みなさまこんにちは(*^^*)
この日は耳成山を登ろう!という事でLET’s go~✊🏻
とその前に…まず橿原市立こども科学館へ行きました。イベントもやっていたので参加もしたり😄
自由に色んな物に触れて過ごしました(˶ᐢᗜᐢ˶)
その後耳成山へ⛰
一年生の子達には少しハードだったかな?ハァハァとヘトヘトになりながらも一生懸命でした✨
途中でどんぐりが落ちていたので、そこからは拾って楽しみながら上まで登りきる事に成功!🤗
帰りは下って行きますがそれがちょっと怖かったりする子も🥺
ですがゆっくりその子のペースでスタッフと進む事が出来ました(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
最後に公園へ🍀
一本橋ジャンケンをしてみたり、鬼ごっこやかくれんぼをして遊びました🙈
鬼ごっこをしていると三つ葉のクローバーを見つけ、
「四つ葉のクローバーあるかな?」
と探してみたり☺️
科学と自然に触れ合う日になりました⋆ (⸝⸝⸝´▽`⸝⸝⸝)⋆