奈良県橿原市・五條市の児童発達支援・放課後等デイサービス

お問合せはこちら

療育ブログ

ポムリエ療育ブログ

ポムリエアルファ療育ブログ

ポムリエサード療育ブログ

児童発達支援事業所療育ブログ

保育所等訪問支援サービス

  1. Home
  2. 療育ブログ一覧
  3. バブルアート🫧

バブルアート🫧

  • ポムリエサード

 

 

みなさん、こんにちは!ポムリエサードです!

 

 

 

今回は【バブルアート】の紹介です!

 

 

 

バブルアートはしゃぼん玉アートとも言い、しゃぼん玉で絵を描くという技法のひとつ。

 

 

 

絵の具と中性洗剤を使って簡単に楽しめる製作活動です♪

 

 

 

バブルアートのねらいは

 

 

ストローに息を吹き込む事で、口・舌・顎などの筋肉を使い、口の動かし方のトレーニング

 

しゃぼん玉から模様が出来る面白さを感じたり、製作活動を楽しむ

 

 

などがあります。

 

 

 

いつもは、お外でふーっと膨らませて遊ぶしゃぼん玉ですが今日は製作用🫧

 

 

 

まずは、しゃぼん液を作ります!

 

 

 

材料は《中性洗剤、水、絵の具》の3つだけ。とっても簡単に液が完成しました

 

 

 

さて、子どもたちは色選びからスタートです🎨

 

 

 

いつも色選びから個性が出てきてとっても面白いサードの子どもたち☺️

 

 

 

しゃぼん液をそれぞれ好きな色で作ったら、ストローでブクブク

 

 

大きな泡がたくさん出てきてコップはモコモコに😆

 

 

 

泡を間違えて吸い込んでしまわないように、スタッフが見守りながら行いました😌

 

 

 

出てきた泡をすくって画用紙に乗せていくと、泡がはじけて模様が出てきます⭐️

 

 

 

 

不思議な模様が浮かび上がってくると「なんかスゴイ」と目を輝かせてくれました!

 

 

 

 

完成したバブルアートの上からイラストを描き足したり、

 

 

ふんわりと色づいたあわあわの模様を見て楽しんでくれた子どもたち。

 

 

 

 

今回も、みんなのアート作品がきらりと輝いていました🎨✨