みなさん❣️こんにちは ポムリエです٩(ˊᗜˋ*)و
今回はレクリエーションで『昔遊び』をしました✨✨
昔遊びというと、何を想像しますか❓
今回は『こま・けん玉・おはじき・お手玉・ゴムとび』に挑戦しました🎵
『昔遊びした事ある人⁉️』と支援員が聞くと…
キョトン顔の子もいましたが…
『僕、こま遊びした事ある😆』
『私、けん玉得意❣️』
『おはじき どういう風に遊ぶの⁉️』と様々な声がチラホラ🔊
意外と受け継がれているんですね(*´∀`*)
その中でも『こま』エリアでは『投げる』を主にしました🤗
支援員が、こまに紐を付け手渡します。
えいっ‼️と力強く投げる子・床に打ち付ける子等
投げ方は色々…
『支援員が真っ直ぐ投げるんだよ٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)』と伝えると…
なんと‼️こまが回っているではありませんか
『先生、見て✨(๑˃̵ᴗ˂̵)و ✨回ってる❣️』と
子供達はジャンプして大喜び(∩>ω<∩)
また『けん玉』エリアでは
『これ、見てや❣️私、けん玉得意だから、誕生日会に持って来るよ』と
言いながら、支援員の前でホイホイと玉を移動させる子
『う~ん玉が上がらない』と
支援員に玉の上げ方や持ち方を聞きながら何度も挑戦する子
『先生、こうするねん出来る⁉️』と支援員に対して
逆に説明してくれる子もいました(๑>◡<)ノ”✨✨
何度も挑戦し…ついに❗️ついに‼️
玉が乗りました‼️
『やったぁ~❣️乗ったよ~❣️』と笑顔で駆け寄り
再チャレンジ(๑و•̀Δ•́)و
皆、楽しそうに玩具に触れ
懐かしい気持ちに浸っていました(o^∀^o)
出来る子・厳しかった子
皆、最後まで頑張りました✨( ु•⌄• )◞◟( •⌄• ू )✨
みなさん❣️こんにちは ポムリエです٩(ˊᗜˋ*)و
今回はレクリエーションで『昔遊び』をしました✨✨
昔遊びというと、何を想像しますか❓
今回は『こま・けん玉・おはじき・お手玉・ゴムとび』に挑戦しました🎵
『昔遊びした事ある人⁉️』と支援員が聞くと…
キョトン顔の子もいましたが…
『僕、こま遊びした事ある😆』
『私、けん玉得意❣️』
『おはじき どういう風に遊ぶの⁉️』と様々な声がチラホラ🔊
意外と受け継がれているんですね(*´∀`*)
その中でも『こま』エリアでは『投げる』を主にしました🤗
支援員が、こまに紐を付け手渡します。
えいっ‼️と力強く投げる子・床に打ち付ける子等
投げ方は色々…
『支援員が真っ直ぐ投げるんだよ٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)』と伝えると…
なんと‼️こまが回っているではありませんか
『先生、見て✨(๑˃̵ᴗ˂̵)و ✨回ってる❣️』と
子供達はジャンプして大喜び(∩>ω<∩)
また『けん玉』エリアでは
『これ、見てや❣️私、けん玉得意だから、誕生日会に持って来るよ』と
言いながら、支援員の前でホイホイと玉を移動させる子
『う~ん玉が上がらない』と
支援員に玉の上げ方や持ち方を聞きながら何度も挑戦する子
『先生、こうするねん出来る⁉️』と支援員に対して
逆に説明してくれる子もいました(๑>◡<)ノ”✨✨
何度も挑戦し…ついに❗️ついに‼️
玉が乗りました‼️
『やったぁ~❣️乗ったよ~❣️』と笑顔で駆け寄り
再チャレンジ(๑و•̀Δ•́)و
皆、楽しそうに玩具に触れ
懐かしい気持ちに浸っていました(o^∀^o)
出来る子・厳しかった子
皆、最後まで頑張りました✨( ु•⌄• )◞◟( •⌄• ू )✨