奈良県橿原市・五條市の児童発達支援・放課後等デイサービス

お問合せはこちら

療育ブログ

ポムリエ療育ブログ

ポムリエアルファ療育ブログ

ポムリエサード療育ブログ

児童発達支援事業所療育ブログ

保育所等訪問支援サービス

  1. Home
  2. 療育ブログ一覧
  3. 音遊び〜歩いて、走って、考えよう💡

音遊び〜歩いて、走って、考えよう💡

  • ポムリエ

みなさま、こんにちは😊 ポムリエです

 

今日は「音遊び」の様子をお伝えしたいと思います♫

 

 

 

内容は

 

3つのアニメに関連するアイテムが出てくるのですが、

 

ドラ〇もん、〇レヨンしんちゃん、ミ〇オンのどれに

 

当てはまるのかを答えるゲームです。。

 

 

 

「バナナ」が好きなキャラクターはだーれ?

 

「ミニオン❗️」

 

「チョコビ」は…

 

「しんちゃん❗️」

 

支援員が問題を言い終えるよりも早く、

 

みんな元気よく答えてくれます😆

 

 

 

「よーし❗️みんなあるこう❗️」と合図と共に

 

音楽に合わせて歩き出します。。

 

音楽が止むと、、みんなの動きもピタッととまり

 

そのまま、じーっと耳をすませています

 

「どら焼き❗️」と、支援員が叫ぶと、

 

みんな一斉にドラえもんエリアへ集合‼️

 

 

 

何度か繰り返したのち

 

「問題を出してくれる人❗️」と尋ねると

 

これもみんな元気よく「はーい‼️」と手を挙げてくれました

 

 

 

問題を出してくれるお友達も、

 

音楽がいつ止まるのかとドキドキ💓しながら

 

音を聴き、みんなの動きを良くみてくれていました。

 

 

 

問題を出すときもよーーーーーく考え…………

 

他の子達は固唾を飲んで、、静かに見守っています……

 

「ネズミ‼️」もちろん、ドラえもんエリアへ素早く集合😊✊🏻

 

 

 

問題出してくれる子も、動いてくれる子も

 

よく頑張ってくれました❣️😊